またまた、スーパーゴージャスリザーブアフターケアキッド(ちょっと違うか?)お久しぶりな更新。
そろそろ、日々更新してるmixiをブログにしたほうがよさそうな・・感じかな?
というわけで今回の告知的な日記でやんす♪

えっと・・・オタクネタすべったまま・・・笑
仕切りなおして・・・ちょっとまじめにクソ暑苦しく・・
このあいだ、NHKのプロフェッショナル コンシュルジュ 阿部佳さんの特集を見ることができた。
あたりまえっちゃあ あたりまえかも・・・でもできるか?ってえと・・・できないよねなかなか・・・
しかもそれを人に伝える熱意・・・感服のひとこと
大学時分にホテルマンだった人の下で飲食店で働いてた頃の接客マインドを思い出してなんか涙でた。

今年でこの業界で施術して七年・・・八年目?
リラクゼーションのサロンで特別な意識なく施術して
「先生」なんてお客さんから呼んでもらって
あたりまえに「はいはい」・・なんて・・やってるとサービス業である事を忘れたかのような接客になっている自分がいる。
「先生」ではない
やんごとなきお客さんに「美智子様もあなたに施術してもらえば良いのに・・」・・・なんていわれると
ビノキオ状態なお馬鹿な自分
言葉遣い 態度 気遣い タオルワークなど細部の演出・・・何一つ出来ていない。
お客さんによっては友人感覚の距離感を求める人もいるけど・・・駄目なんだよね・・ほんとは・・・
田舎と都会の違いもあるけど・・・自分自身ちょっと注意しないとな
なんて思った
そこまでせんでも・・なんて言われるだろうけど
そういう気持ちは大切・・・気持ち

この業界も厳しく
2極化が進む中、中途半端では生き残れない
ほかと差別化できるレベルに達するまでに、時間がかかり
つぶれてしまう施術者が多々散見・・・もったいない
2980円とかのお店で将来はないけどなんとか食べてくことの出来る施術をして
身体を壊す道を進むか・・・当座を乗り切る為に・・
とりあえず修練に集中して、稼ぎは我慢してやっていくか・・・副業を持つか・・・
施術者にとってはそんな厳しい環境の昨今
業界分析してみると
いわゆる大手とよばれる会社のマーケットシェアは全体の4㌫しか獲得できていない
個人サロンの売上がほとんど・・
ということは・・・チャンスがあると分析するのもできるけど
この業界はビジネスとしては成立しにくいとの分析があっているような・・
自分個人もビジネス半分奉仕半分が基本軸・・・
ビジネスオーナーとしてこの業界選ぶのは・・ちょっとね・・・・
ビジネスセンス 商売の才能ないね・・・って自分か!(笑)
元からそんなん無いけどね・・・

まあ・・ぐだぐだとすいません
そんな環境で少しでも足しになればと思って
こんなんやります。
ご興味あれば・・・すごくラフな感じなんで案内もラフです
これが上手く出来ればお客さん待ってる時間など有効に使って
学ぶ資金、売上の足し、など本物の施術者になるまでの手立てとしてどうかな?・・と
もちろん、これをせずに済めばそれに越した事ないけど
施術の次とかを考えてる方には参考になるかも・・です
えっと・・題して?
『 ネットで稼ぐって世間は騒いでますが・・・ほんとのとこどうなの? 』
最近パソコンの広告画面やSNSなどで副収入をうたうのを見かけますが・・実際どうなの?
見たいな感じの方向け。
また、少しかじってやってみたけど・・・な方も
開業したときのブログやホームページの運用のヒントに!・・・・なんてかんじでやってみますです。
講師は自分のお客さんなのですが
実際にやってる方で幅広くレクチャーしてくれます。
一通り手法を紹介して頂いて自分に出来そうなのがあって興味あれば個別でレクチャー(有料)も可能です。
日時 2015年2月23日 月曜日 15時~17時くらい?かな
場所 わくわくの湯 カラオケルーム
http://www.wakuwakunoyu.com/
もみのき健康院
http://www.mominoki-kenkou.com/
参加費は・・・・1000円・・といいたいところですが
講師の方もアウトプットの経験に・・・とのことで無料です

今のところ参加者4名はいますので
なごやかなのはなごやかあ?・・な感じで出来ればと思います。
な本日のご案内でした。
あ
ホワイトボード用意せねば・・・
あはっ
相変わらずのグダグダ開催・・・ゆるく宜しくです
参加希望や確認したい事などはミクシィのコメントかこちらへのコメでも大丈夫です。
ではでは
たりーまかし
きたりはじゃなんてぃ
スポンサーサイト